332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

全農ではパートナー企業連携による農作業請負取組を進め、農業に関わる生活スタイルの提案を行うこととしております。 また、22年度には、大分や福岡、山形、福島など17県域で、農作業受託による農家の労働力支援事業を展開しております。そのためのコンセプト・キャッチコピーで地域農業を働いて応援・生活の質の向上などを発信して、国民の農業参加を促しております。 

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

次に、地域公共交通についてでありますが、バス路線の検討に当たりましては、北広島市地域公共交通網形成計画に基づき、これまでさんぽまち東部線路線再編など、各種施策を実施してきたところでありますが、仕事家庭などにおける生活スタイル変化感染症による外出自粛など、公共交通を取り巻く社会情勢が大きく変化する中、大変厳しい状況となっております。 

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

次に、さんぽまち東部線についてでありますが、同路線交通事業者道路管理者市民等で構成する地域公共交通活性化協議会における議論を得て再編をしたところであり、市において、財政負担を含めた必要な支援を行いながら、路線を維持・確保していくこととしたところでありますが、仕事家庭などにおける生活スタイル変化感染症による外出自粛など、公共交通を取り巻く社会情勢が大きく変化する中、大変厳しい状況となっております

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

感染症流行により外出自粛密集を避ける生活スタイルが続いてきましたが、徐々に地域内外での人の流れが戻りつつあると感じております。そして、食や健康、自然環境の大切さが再認識されてきている今、十勝帯広の豊かな自然や食、文化などを組み合わせた滞在型の観光推進や特色あるイベント開催などに取り組み、地域魅力として発信しながら、新たな人の流れ交流につなげていくことが重要であると考えております。 

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

感染症流行により外出自粛密集を避ける生活スタイルが続いてきましたが、徐々に地域内外での人の流れが戻りつつあると感じております。そして、食や健康、自然環境の大切さが再認識されてきている今、十勝帯広の豊かな自然や食、文化などを組み合わせた滞在型の観光推進や特色あるイベント開催などに取り組み、地域魅力として発信しながら、新たな人の流れ交流につなげていくことが重要であると考えております。 

北広島市議会 2022-06-10 06月15日-02号

新たな協力機関登録についてでございますけれども、現在、登録は随時受付を行っているところでありますが、平成23年の事業開始から10年が経過いたしまして、生活スタイル変化しておりますことから、新たな協力機関の発掘及び協定等締結促進に努めてまいりたいと考えてございます。 以上でございます。 ○議長(川崎彰治) 6番、鶴谷議員。 ◆6番議員鶴谷聡美) 次に移ります。 

北広島市議会 2022-04-23 06月17日-04号

次に、バス乗車人数の現状についてでありますが、新型コロナウイルス感染症拡大前と比較して、乗車人数が3割から4割程度減少しているところであり、今後につきましてもテレワークなどの新たな生活スタイルの定着や、民間事業者配達サービス等もあり、感染症拡大前の乗車人数までは戻らないことも想定されるところであります。

函館市議会 2022-03-18 03月18日-07号

本市における省エネルギーの取組につきましては、これまで環境に配慮した生活スタイル推進事業者環境配慮行動促進のほか、公共交通利用促進など、進めてきたところでありますが、脱炭素社会実現に向けましては、これまで以上に徹底した取組が必要であると考えておりますことから、市といたしましては、地球温暖化問題に係る市民等への効果的な周知啓発に努め、意識醸成を図りながら、省エネ活動推進をはじめ、省エネ

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

本市といたしましては、これまでもはこだてエコライフを提唱し、環境に配慮した生活スタイル推進などにより、家庭における温室効果ガス排出量の削減に取り組んでまいりましたが、ゼロカーボンシティの実現には、市民一人一人が脱炭素重要性を正しく理解し、それぞれのライフスタイルをより一層環境に配慮したものへ転換することが必要でありますことから、市民事業者のさらなる意識醸成に努め、自発的な地球温暖化対策の実践